azst1970
azst1970
  • Видео 697
  • Просмотров 147 084

Видео

20240609ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦 本番2本目
Просмотров 5414 дней назад
20240609ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦 本番2本目
20240609ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦 本番1本目
Просмотров 27314 дней назад
スタートからのスラローム 1速だとレブるのよね
20240609ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦 練習走行
Просмотров 2614 дней назад
ちょっぴりドリフト気味で楽しかったなぁ
FuRyu TENITOL 「からかい上手の高木さん」 高木さん
Просмотров 260Месяц назад
お手頃価格で買えるフィギュアTENITOLシリーズ。 今回は高木さんです。 2023年11月頭に注文して昨日(2024.5.28)到着、早いですね。 同じ商品を違うお店で2個買っちゃうなんてことはよくある事ですよね。うん。
バンダイスピリッツ S.H.Figuarts 「葬送のフリーレン」 フリーレンの開封動画
Просмотров 93Месяц назад
先日(2024.5.25)到着早速開封してみた。発注したのは2024年1月中、4か月なので早い方だな。 S.H.Figuartsって知らなくて初めて買ってみたら・・・
グッドスマイルカンパニー 「リコリス・リコイル」井ノ上たきな 1/7スケールフィギュア の開封動画
Просмотров 334Месяц назад
昨日(2024.5.24)到着早速開封してみた。発注したのは2023年7月末、10か月して納品。千束のは3か月前に届いてた、これでやっと二人揃った。
車内の表示板がおかしい京浜東北線
Просмотров 554Месяц назад
2024年5月11日の夜、秋葉原から大宮行きに乗り ふと気づくと 関内 との表示 一瞬逆方向に乗ったのかと思ったがそんな事は無く (進行方向)右側のモニターの表示がずっと関内のままだった。 この表示を見て間違ったと思って(という風に見えた)慌てて降りちゃったおじさんがいた
20240505イバチュー エンジョイジムカーナ 春 本番2本目
Просмотров 27Месяц назад
20240505イバチュー エンジョイジムカーナ 春 本番2本目
20240505イバチュー エンジョイジムカーナ 春 本番1本目
Просмотров 28Месяц назад
20240505イバチュー エンジョイジムカーナ 春 本番1本目
20240505イバチュー エンジョイジムカーナ 春 練習2本目
Просмотров 15Месяц назад
ABSのフューズ抜いて、サイド効くようにしたら4秒もタイムアップしたよ
20240505イバチュー エンジョイジムカーナ 春 練習1本目
Просмотров 18Месяц назад
ABSを切り忘れ、サイドブレーキが全然効かない状態での走行 歳をとると物忘れがひどくなるのよ・・・
20240428ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦 2本目
Просмотров 63Месяц назад
20240428ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦 2本目
20240428ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦 1本目
Просмотров 90Месяц назад
20240428ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦 1本目
20240428ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦 練習走行
Просмотров 33Месяц назад
20240428ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦 練習走行
垂れ流し動画 まだ国内発売されていないXSR900GPに乗ってみた
Просмотров 416Месяц назад
垂れ流し動画 まだ国内発売されていないXSR900GPに乗ってみた
20240406 MAZDA 787B demonstration run 爆音注意
Просмотров 35 тыс.2 месяца назад
20240406 MAZDA 787B demonstration run 爆音注意
20240316sugo
Просмотров 602 месяца назад
20240316sugo
XSR900GPの動画 東京モーターサイクルショーにて
Просмотров 3913 месяца назад
XSR900GPの動画 東京モーターサイクルショーにて
アライヘルメット GP-6S の開封動画
Просмотров 1 тыс.3 месяца назад
アライヘルメット GP-6S の開封動画
ロードスターのシガーソケットが使えなくなった、どうした
Просмотров 673 месяца назад
ロードスターのシガーソケットが使えなくなった、どうした
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その4
Просмотров 143 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その4
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その3
Просмотров 123 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その3
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その2
Просмотров 123 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その2
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 午前のサーキット走行会
Просмотров 983 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 午前のサーキット走行会
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 2本目
Просмотров 1373 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 2本目
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 1本目
Просмотров 593 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 1本目
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その1
Просмотров 393 месяца назад
20240310 桶川ジムカーナ第2戦 比較してみる その1
20240225ビギナーズジムカーナin筑波 第1戦 2本目
Просмотров 264 месяца назад
20240225ビギナーズジムカーナin筑波 第1戦 2本目
20240225ビギナーズジムカーナin筑波 第1戦 練習走行
Просмотров 324 месяца назад
20240225ビギナーズジムカーナin筑波 第1戦 練習走行

Комментарии

  • @s27h23
    @s27h23 6 дней назад

    都合が悪く、行けませんでした😢 耳だけでなく、内臓に響く音!至高で孤高のロータリーサウンド!最高ですね! 現地で聴けたなんて、羨ましいです! アップありがとうございます!

    • @azst1970
      @azst1970 3 дня назад

      開催場所の事もありますし、なかなか行くのも難しいですよね こんな雑な動画で喜んでいただけて恐縮です。

  • @user-uj9iu7ny9r
    @user-uj9iu7ny9r 13 дней назад

    この動態保存が、素晴らしい

    • @azst1970
      @azst1970 9 дней назад

      クルマは走ってなんぼ 飾ってるだけではもったいないです

  • @gerogudo
    @gerogudo 17 дней назад

    都合がつかなくて行けなかったわたくしです。 ありがとうございます♪

    • @azst1970
      @azst1970 9 дней назад

      そうそうない機会なのでこの場に行けてラッキーでした、 次のチャンスにはゼヒ!

  • @tomtom8871
    @tomtom8871 17 дней назад

    菅生の山に響く・・・  車体が見えなくても、木々の向こうから響いてくる音だけで満足です

    • @azst1970
      @azst1970 9 дней назад

      たしかに音だけでも満足 他にはない音ですよね。

  • @PP-sy3uf
    @PP-sy3uf 22 дня назад

    俺、鈴鹿サーキットで生で聞いたよ。 ブリッピングしたらッパァンって言う。 色々動画見たけど、マイクでは拾えないのかな? だから生音を聞けるなら迷わず聞いて欲しい。 生音は別物。肺が震えるんだ。

    • @azst1970
      @azst1970 19 дней назад

      画面では伝わらないものってありますよね 空気感、振動、匂い、熱  一度は現場に行ってほしいものです。

  • @yuuhinosorani
    @yuuhinosorani Месяц назад

    可愛いよ💃高木さん😁

    • @azst1970
      @azst1970 27 дней назад

      かわいいですよね!

  • @jean-francoisouellette2566
    @jean-francoisouellette2566 Месяц назад

    Best sound ever ❤

  • @user-ej2oe6dv6v
    @user-ej2oe6dv6v Месяц назад

    👍

    • @azst1970
      @azst1970 Месяц назад

      ありがとう!

  • @untinmanko
    @untinmanko Месяц назад

    太陽のフレアの影響だな

    • @azst1970
      @azst1970 Месяц назад

      それか!  うちのWi-Fiが調子悪いのも太陽フレアのせいだと思っている

  • @user-eu3fj4pj6q
    @user-eu3fj4pj6q Месяц назад

    いつの間にか発売されてたんですね! B小町衣装のやつも買いますか?

    • @azst1970
      @azst1970 Месяц назад

      残念ながら買ってないです、オクに流れてきたらチェックしてみます

  • @cihuacatzin
    @cihuacatzin 3 месяца назад

    Excellent video I do suscribe

    • @azst1970
      @azst1970 3 месяца назад

      thank you

  • @user-du1fi9gy1z
    @user-du1fi9gy1z 3 месяца назад

    決定版とする人もいるであろう、この二体に挟まれては流石に可愛そうですw 7:50 この角度だとアイっぽさも出て可愛いと思います

    • @azst1970
      @azst1970 3 месяца назад

      サイズ比較と言う事で許してください。 まぁでもこの価格でこのクオリティなら文句はないと思います。

  • @Rorochanel016
    @Rorochanel016 4 месяца назад

    That is Good.👍 オレモー同じ有馬かなちゃん買ったぞ〜!イエーイ✌

    • @azst1970
      @azst1970 3 месяца назад

      イエーイ!

  • @opaio.1
    @opaio.1 4 месяца назад

    サムネが地味に江戸い、、、

    • @azst1970
      @azst1970 4 месяца назад

      コメありがとうございます。RUclips 側が勝手に選んだ奴なので何とも言えませんです。

  • @kentaromoroboshi7253
    @kentaromoroboshi7253 5 месяцев назад

    ❤😮😮❤❤❤❤❤❤❤❤❤

    • @azst1970
      @azst1970 4 месяца назад

      (人''▽`)ありがとう☆ございます

  • @user-do8dh9fd3r
    @user-do8dh9fd3r 5 месяцев назад

    古いカメラで撮っているからか消して昔じゃないのに昔の動画に見える今の動画って良いな。

    • @azst1970
      @azst1970 4 месяца назад

      ん? と思て調べると10年以上前のカメラでした。 確かに古い・・・

  • @Tanakanoienojitsu
    @Tanakanoienojitsu 6 месяцев назад

    普通に違反してて草

    • @azst1970
      @azst1970 4 месяца назад

      完全にOUTですよね

  • @josefdeiner6703
    @josefdeiner6703 6 месяцев назад

    Mazda can tell good fairytales! The others make good cars!😂😂😂😂

    • @azst1970
      @azst1970 4 месяца назад

      thank you!

  • @mardiecruz4850
    @mardiecruz4850 7 месяцев назад

    Mazda is known for making concept car but not offering it to market.

    • @azst1970
      @azst1970 4 месяца назад

      that's right!

  • @user-dc6wc3nt6n
    @user-dc6wc3nt6n 8 месяцев назад

    緊急性がないなら定期時間を設ける中で交換したパーツに記号を書いて組み立てる動作の有無を観ながら正常になるまで同じ動作を繰り返します。そうすることで、現在の作業がどこの範囲に影響を及ぼしていることがわかりますし、今まで理解できなかった新しい事実に遭遇し認めることで機械の視点が変わってきますよ。 区切り修正、点検はお薦めです。

    • @azst1970
      @azst1970 Месяц назад

      なるほどです、確かに急いでいるわけではないので勉強のためにも区切るのは大事ですね。ついつい一度に片付けようとしてしまします。

  • @user-hi8ih2mh9f
    @user-hi8ih2mh9f 8 месяцев назад

    電子回路の動画がけっこう上がってるが手袋を装着してる動画は無い。 アマチュアの皆さん、静電気対策と火傷の予防、手の脂肪分によるハンダの析出を防ぐために、 綿の手袋を付けて作業しましょう。プロの作業では最初に手袋を付けます。

    • @azst1970
      @azst1970 Месяц назад

      手袋、確かにそうですよね、でも素手のほうが作業性が良くて手袋しようという気にならないのです。 って言い訳はよくないですね。

  • @yoshikawahiroshikun
    @yoshikawahiroshikun 9 месяцев назад

    KA3ESが同じ症状になっちゃったよ 助けてどらえもん

    • @azst1970
      @azst1970 Месяц назад

      ドラえもんは22世紀にならないと生まれてきませんので、それまで待つか今やるか!?です!

  • @user-iz2pd9zb7h
    @user-iz2pd9zb7h Год назад

    お気持ちよく分かります(笑)。

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      それが楽しみでもあるんですけどね。

  • @user-qi2bl9vd3h
    @user-qi2bl9vd3h Год назад

    SONY製品あるあるある!😥

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      SONYタイマーと言い、いろいろと問題あり・・・  とは言えここまで古いものなので文句は言えません。

  • @user-yj8ns3eq3r
    @user-yj8ns3eq3r Год назад

    ゴトゴト音がしていますが、取り付けは大丈夫ですか?プッシュかアームの不調?

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      コメントありがとうございます。 アップする動画間違えてました ruclips.net/video/zqVsABevudQ/видео.html で、結局グリス塗って直りました。 ruclips.net/video/r8RFDUjs4YY/видео.html

  • @pm8500150
    @pm8500150 Год назад

    うちのK222ESLも誤動作を始めたせいで、録音済みのテープを見事に消してくれました。リモコン受光部の不具合は有名です。あらゆる動作がおかしくなり、専門業者に修理を依頼しました。受光部内のコンデンサの交換をされたようです。

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      私はリモコンは使わないだろう と思い切って外してしまいました。 でもリモコンはあるに越したことなないと今は思っています。カセットの件、つらいですね今となっては全てが貴重な資源ですので大事にしたいものです。

  • @kawanie
    @kawanie Год назад

    電解コンデンサーの故障は殆ど無いの実例!

    • @user-qi2bl9vd3h
      @user-qi2bl9vd3h Год назад

      いや、あるよ。 お漏らししてるのもいっぱいあるって。

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      @@user-qi2bl9vd3h コンデンサは予防の意味も込めて交換しておけば良しと思っています。故障個所見つけ出すのは難しいですね。

    • @marchworks0128
      @marchworks0128 Год назад

      リモコン受光部にある電解コンデンサ3個を交換すればピタと治ります。

  • @azst1970
    @azst1970 Год назад

    言われてみれば水門がありますね。

    • @shinkaisoku0245
      @shinkaisoku0245 Год назад

      何水門ですか?

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      @@shinkaisoku0245 昭和水門とかさくらそう水門がありますが、もっと上流の水門の可能性もありますね。

    • @shinkaisoku0245
      @shinkaisoku0245 4 месяца назад

      GoogleEarthで調べたところ、昭和水門の近くにサイレンを発見しました。 多分そこからのサイレンだと思います。

  • @shinkaisoku0245
    @shinkaisoku0245 Год назад

    この近くに水門などはありますか?

  • @happyturns1830
    @happyturns1830 Год назад

    良いデッキをお持ちですね。 この症状は、間違いなくリモコン受光部ユニット不良ですね。 受光部ユニット内部にあるコンデンサの劣化で受光部に供給されているシスコン制御系の電源電圧低下が発生して、マイコンがリセットを繰り返し暴走するのが原因です。 現在、このような良いカセットデッキの動作品は入手難の貴重なものですので直ってよかったですね。

    • @azst1970
      @azst1970 Год назад

      コメントありがとうございます。 コンデンサ交換で一瞬直った! と思ったのですが、よくよく調べてみるとリモコン受光部が怪しい と。 ネットを彷徨っているとこの情報があり解決に至りました。ネットさまさまです。

  • @afiliaroadster
    @afiliaroadster 2 года назад

    お疲れ様でした テクニカル失敗しなければ同じぐらいのタイムでしたね。前日練で助けられました

  • @user-cq7lg3vf1t
    @user-cq7lg3vf1t 3 года назад

    確かこの地震は何かの影響で仙台泉区と多賀城市では震度不明扱い

  • @user-cq7lg3vf1t
    @user-cq7lg3vf1t 3 года назад

    僕の地域は震度5弱でした。2月13日の地震でも震度5弱でしたが、こっちの地震の方が強かった気がします。

  • @user-wb1qf3hn6h
    @user-wb1qf3hn6h 3 года назад

    何れ壊れるから参考になりました。

  • @azst1970
    @azst1970 11 лет назад

    ありがとうございます パイロンへの寄せが見たくて導入してみました。

  • @bluenail
    @bluenail 11 лет назад

    左右のカメラいいですね!

  • @franco20613
    @franco20613 11 лет назад

    que pedaso de auto el mazda 787b el mejor sound de el world!!

  • @MrTWNICK
    @MrTWNICK 13 лет назад

    大丈夫!

  • @azst1970
    @azst1970 14 лет назад

    実はターボなのでちょっとアクセル踏みすぎると流れるようです。 以前乗っていたNB1と同じ感覚で踏んでしまう癖がなかなか抜けません。

  • @azst1970
    @azst1970 14 лет назад

    43.9秒です。 ほぼ新品のネオバなんですが、人間がそういう操作をしているようです。